株式会社オハラ

お知らせ

製品情報

固体電解質基板「LICGC™ SP-01」が 産業技術総合研究所の「湿度変動電池」に使用

2025.02.28

株式会社オハラ(本社:神奈川県相模原市、代表取締役社長執行役員:齋藤弘和、以下「オハラ」)の固体電解質基板「LICGC™ SP-01」は、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(以下「産総研」)の「湿度変動電池」に使用されました。産総研の「湿度変動電池」は、湿度変化を利用した発電で4カ月以上の長期にわたってワイヤレスセンサーを駆動させることに、世界で初めて成功しました。

 

湿度変動電池は、昼夜の空気中のわずかな湿度変動を用いて発電が可能となる新たな環境発電技術です。電池交換やメンテナンスが不要な電源として、インフラ保全や農業分野の環境モニタリングに用いるワイヤレスセンサーなどへの活用が期待されています(図12)。

 

湿度変動電池は、湿度変化によって電池内部に生じた塩化リチウム水溶液の濃度差を利用して発電を行います。従来のポリマー系陽イオン交換膜は、リチウムイオンだけでなく水分も透過してしまうため、湿度変化による電圧発生を減少させていました(図3)。今回「LICGC™ SP-01」はリチウムイオンのみを透過することができるため、高電圧・高出力の発電を実現しました(図4)。

 

詳細は以下産総研のプレスリリースをご確認ください。
https://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2025/pr20250122/pr20250122.html

 

当社は今後も、ブランドスローガン「ひかる素材で、未来をひらく」の実現に向け、生活文化の向上や技術革新に寄与する素材を開発・提供してまいります。

 

【会社概要】
社名:株式会社 オハラ
所在地:〒252-5286 神奈川県相模原市中央区小山1-15-30
代表者:代表取締役社長執行役員 齋藤弘和
事業内容:光学ガラス・特殊ガラスの製造・販売
資本金:58億5千5百万円
従業員数:474名(2024年10月末時点)
URL:https://www.ohara-inc.co.jp/

 

【製品に関するお問い合わせ先】
株式会社オハラ
事業推進センター 営業部 営業三課
MAIL:sakaizumi@ohara-inc.co.jp

 

【広報に関するお問い合わせ先】
株式会社オハラ
総務人事センター 総務部 総務課
MAIL:kitagawa@ohara-inc.co.jp